こんにちは!営業事務の川田です(‘ω’)ノ
普段、漫画を読まない私でもハマっている漫画がこちら!
「正直不動産」
これはもはや、不動産屋で働く私にとっては
漫画ではない!教科書だ!
最近は、本に出てくる専門用語がやっとわかってきて
楽しく読み続けております(゚∀゚)☆彡
/
読書といえば秋!
秋と言えば不動産の秋!
\
ということで今日のお話は
【不動産を買うまでの流れ】についてです♪
下記のステップにてご相談からお引渡しまでお手伝いします♪
step1⃣ご相談の前に
◆住みたい地域、住宅の種類、広さや間取り、入居したい時期など
整理しておくとご相談がスムーズです。
◆事前に預貯金の額を確認されたり、借入可能額を確認しておくと
予算の目安を立てやすいです。
↓
↓
step2⃣不動産会社を探し、住まいを探す
◆信頼できる不動産会社に依頼して、
希望条件を伝えて紹介してもらいましょう。
◆地域や種別(一戸建てorマンション、等)を明確にしておきましょう。
◆お客様がネットや看板・チラシなどで見つけた気になる物件を
不動産会社にお話しされると、よりイメージが伝わりやすいです♪(*^-^*)
↓
↓
step3⃣物件見学
◆お客様が気になる物件へお連れし、ご案内させて頂きます。
ワクワクシマスネ―(´▽`*)♪
◆周辺環境や日当たりなど、
実際に現地に行くからこそわかる情報があります。
◆お客様のニーズに沿う物件をご紹介したいので
感想などご遠慮なくお聞かせください♪
↓
↓
step4⃣購入申し込み
「これ!」と思う家が見つかったら・・・
◆売主様へ書面「不動産購入申込書」で購入されたい意思を表示します。
これを受けて、具体的な条件や交渉に入ります。
◆不動産業者が現地へ訪問したり役所へ行ったりし、物件を調査・確認いたします。
◆住宅ローンをご利用される場合は、ご自身で金融機関へ行かれ
融資の事前審査を申し込みます。
↓
↓
step5⃣ご契約前の重要事項説明
不動産売買にあたり、
不動産業者(宅地建物取引士の資格を持っている者)から買主様に
不動産の重要な事項について「重要事項説明書」をお渡しし、
丁寧にご説明いたします。
↓
↓
step6⃣売買契約
◆ご契約を結び、売主様、買主様双方に「不動産売買契約書」をお渡しします。
ここで、双方にご署名や捺印を頂きます。
◆買主様から売主様へ手付金をお支払いして無事契約終了となります。
手付金は売買代金の10%が目安です。
↓
↓
step7⃣住宅ローンの申し込み
住宅ローンをご利用される場合は
金融機関へ申し込まれ、契約を結んで頂きます。
ローンの種類も様々ありますので
金融機関がお決まりでない場合は担当者へご相談ください。
↓
↓
step8⃣残金決済・登記
取り引きはこれで最後です!
◆金融機関にて買主様が残代金をお支払されます。
支払方法は銀行振り込みが一般的です。
◆買主様は物件の鍵を受け取ります。🔑♪
◆所有権移転登記の申請に書類がそろっているか、
司法書士が確認します。
◆固定資産税等の精算を行います。
◆諸経費をお支払いいただきます。
(司法書士への報酬、仲介手数料等)
↓
↓
\🏠待ちに待った、お引越しです🏠/
重要事項説明・売買契約から残金決済まで
約1ヵ月ほどかかるのが一般的です。
リフォームをされる場合は引渡が終わった後になります。
~いよいよ、新生活スタート!~
不動産は人生で大きなお買い物。
自力での物件探しには限界がありますので
ぜひ不動産のプロを頼ってください。\(*^▽^*)/
売主様・買主様どちらにも、気持ち良いご契約になりますよう
務めさせて頂きますので、ご購入をご検討の際は
ぜひご相談ください(*^^*)
🍄□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■🍄
\鹿児島の不動産のことならお任せください/
㈱鹿児島不動産バンク
~アパマンショップザビエル教会通り店~
鹿児島市照国町1-30(ガスト城山店となり)
℡ 099-248-8800
↓フリーダイヤルはこちら
0120-100-575
\買取・売却・査定・賃貸
お気軽にご相談ください/